INFORMATION - 古川真穂総合案内所

4.9更新

古川真穂総合案内所

このページは、歌手「古川真穂」の活動をご案内する総合サイトでございます。
最新の情報、過去の活動、明日への活力等にご利用くださいませ。

〜★News★

< 古川真穂 LINE公式 オフィシャルファンクラブ スタート >

最新情報をどこよりも早くお届け!
ファンクラブ限定ライブやバースデー特典などなど♪
登録料無料の古川真穂からのラブレターを受け取りたいアナタは
コチラからlin.ee/Ocno4P5
__________________________________________________________

<愛のTIP BOX開設!>

コロナ禍より皆様から多数
「SNSやアプリ、リモートで投げ銭は出来ませんか?」
というあたたかいお言葉を頂いておりました。

この度ついに!やっと!皆様からの
お気持ちの受け取りBOXを開設いたしました♪

《愛のTIP♡投げ銭はコチラ》

★PayPay★【ID】mahofurukawa

よかったらメッセージなども添えて頂けたら
古川が大変よろこびます!

__________________________________________________________

<月9トレンディ!ミニミニインスタライブ>

月曜日の夜9時頃からInstagramで毎週1曲お届けしています♪
是非ご一緒下さい♪ https://www.instagram.com/mahofurukawa
__________________________________________________________

< Maho & The MOST 始動!>

2024年の高槻ジャズストリートメインステージで
華々しいデビューを飾ったMaho & The MOST!
豪華メンバーでの完全一発録りデビューシングル「太陽」は
現在ライブ会場限定で発売しております♪是非ゲットしてネ☆

古川真穂(Vo)
加美幸伸(MC)
鎌田学(Ba)
髙木太郎(Ds)
スティーヴエトウ(Per)
サワサキヨシヒロ(modular synth)
松尾謙(manipulator)
※竹内朋康(Gt)
__________________________________________________________

< 初の自作全自演ミニアルバム!「MENU」 >
"MAHOROVER 2022"ツアーで
先行発売しておりました

NEW ミニアルバム
「MENU」

44才令和4年4月4日の
44444にお届けスタートです♪

①CDは家で聴けないんだよなー
でも聴きたいんだよなぁー
というアナタは☟コチラから
https://mahofurukawa.bandcamp.com/album/menu

②是非ともCDで欲しい!
というアナタは☟コチラから
https://godeonstore.official.ec/

※新作「MENU」は
お料理のように1枚1枚
大切に手作りでお届けしております^ ^
のんびり楽しみにお待ち頂けたら幸いです♫

__________________________________________________________

<古川真穂Official Store
CDやDVD、グッズはコチラから

__________________________________________________________

古川真穂ネットセレクトショップ♪What A MAHO's World!
ゆるーくマイペースにお届け中の
古川真穂ネットセレクトショップ♪
https://mahofurukawa.stores.jp
__________________________________________________________

<Maho Furukawa 「CRAZY ST☆R」デジタル配信スタート!>

2020年12月22日
音楽販売・配信サービスBandcampから
全5曲のコラボソング入りアルバム
『CRAZY ST☆R』がデジタル配信リリース!!

https://mahofurukawa.bandcamp.com/album/crazy-star
(サイト内でのストリーミング試聴も可能です♪よければBuyポチットお願いします^^)

アルバム『CRAZY ST☆R』は
Kan Sano、Michael Kanekoら
origami PRODUCTIONS所属のアーティストによって
無償提供されたインストトラックのデータを使用して
古川真穂が制作した作品集。

『1枚の紙でなんでもできるオリガミのように、
 楽器1つでどんな音でも奏でることができる
 ミュージシャンが集うクリエイターチーム、レーベル』
で立ち上げられた「origami Home Sessions」の
プロジェクトで「音を」「楽しみ」制作した全5曲です。

古川真穂は「声」という楽器1つで奏でました♪

● "origami Home Sessions"とは
http://ori-gami.com/home-sessions/

●origami PRODUCTIONS website
http://ori-gami.com

__________________________________________________________

<『Hello ST☆R Seed』Music Video"Under COVID-19 version"解禁!>

https://youtu.be/1N3AvqqwcXM

150102924_3694522543971075_4729788822110091835_o-1.jpg

__________________________________________________________


<古川真穂、メジャーデビュー19年目の処女作
あの名盤 The Blue Films「曲線」が2018年3月25日
”今のカタチ”「曲線is…」に生まれ変わってリリースされました。
「古川真穂」としてはなんとメジャーデビュー19年目にして初の処女作となります。
※オフィシャルストアでのご購入はコチラ
※配信でのご購入はコチラ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<ScatRaw「どさくさまぎれの恋」>
https://www.youtube.com/watch?v=oWN43mGPAmg


2023年12月25日に8年ぶりの新曲「どさくさまぎれに愛〜どさくさまぎれの恋、その後〜」がデジタル配信リリースされました♪
iTunes,Apple Music,Spotifyなど各ストリーミング/DLサービスでお楽しみいただけます!

CD『Zipangu Fado/日本ファド大全』に参加しています
『Zipangu Fado/日本ファド大全』に古川真穂も一曲参加しております♪
詳しくはコチラ http://ameblo.jp/madambutterfly-maho/entry-11602022745.html

Profile

本名 古川真穂
Artist Name 古川真穂 / マホーニャ古川/ ふるかわ♡魔法/(旧 古川真帆)

1978年3月25日 大阪府豊中市生まれ。歌手。

自由に活動する表現者。
唯一無二のエンターテイナー。

その他、ごくたまに女優、作詞家、モデルなど。


学生時代、留学先のニュージーランドで
一人アカペラストリートライブをする日々を送り、
街中で話題になる。帰国後、アルバイトをしていた大阪のCLUB「グランカフェ」で
行われていたGIZAレコード主催のコンテストに飛び入りし優勝。
これがデビューのきっかけとなり、和製R & B ユニット4D-JAM(フォーディージャム)
のボーカリスト「ふるかわ♡魔法」として9 9 年メジャーデビュー。
デビューシングルより北は北海道、南は沖縄までチャートインを果たし、
様々な番組のタイアップ曲に選ばれる。日本中のライブハウスやクラブを駆け回り
京都FMアルファステーションにてDJを務めるなどの自らの活動の傍ら、
倉木麻衣のファーストツアー「爽健美茶Natural Breeze 2001 happy live」や
「winter bell」、ZARDの船上ライブや「痛いくらい君があふれている」等、
数多くのアーティストのツアーや作品にコーラスとして参加し、押尾コータローや
ジュスカグランペールなど、数々の素晴らしいアーティスト達とも共演を果たす。
B'Z 松本孝弘ソロアルバム「華」に収録された「恋歌」ではメインボーカルを務め、
知らない間に全米デビューもしていたことを後々知る。

2002年、今までの全てを捨て、
日本最大のゴスペルクワイヤーanointed mass choirに参加。
何のカタガキもない一人の人間としてただひたすら無欲に、心で唄うことに没頭する。
綾戸智絵、スターダストレビュー、岡本真夜などのステージに出演。

2003年、幼少時からのコンプレックスであった「女」という性を受け止め、
自分の原点に戻り「女と男と哀歌(ブルース)の三角関係」をコンセプトに
ギタリスト北森正樹と「The Blue Films」を結成。
様々な空間をジャックし、大人が五感で楽しめる一夜限りのナイトクラブに変貌させ、
自らがママとなり持て成すという独自のイベント「クラブ黒猫」も定期的に開催し
同タイトルのラジオ番組(KBS京都)も話題に。ニューハーフクイーンとの
コラボレーションDVD「噂の女〜the Theme of RINA〜」のリリースや
元憂歌団 木村充輝のオープニングアクトを務めるなど、
その独特なスタイルに中毒患者は多く、
映画監督林海象「探偵事務所5」京都編「送り火 右・左(白黒編)」では
サウンドトラックを担当し2008年1月DVDがリリースされた。

2007年、ジャズシンガーとしても活躍の場を広げ、一流のJazz musician、
ベリーダンスやライブペインティング、日本舞踊、三味線など様々なジャンルと
ジャズをコラボレーションさせた「Liquid Jazz」をコンスタントに開催。
その唄うだけではないストーリー仕立ての唯一無二のジャズが話題となる。

2008年からはポルトガルギターとマンドリンによるアコースティックデュオ
「マリオネット」らと共にファドにも挑戦し、「今までにない新しいスタイルの
ファディスタ」として彼女独特の表現が注目される。

2011年からは「Maho」としてソロプロジェクトも始動。「自分軸」をテーマに
繰り広げるその独特のパフォーマンスは新たな世界へのメッセージとなっている。
野宮真貴(ex :PIZZICATO FIVE)&BIBA、ROLLY率いるThe 卍などと共演。

2012年 春 大阪ABCホールにて行われた舞台「クオバディス」劇中歌の作詞作曲、
アレンジも手がけ、自らもイメージアイコンとなる歌姫として出演。
秋には京都法然院にてプロデュース公演「Human Being」を開催。

2013年 スーザンオズボーンとの共演や、
日本のファドの歴史を俯瞰し網羅する記念碑的CD『ジパング・ファド~日本ファド大全』に参加。

2014年 13年ぶりに4D-JAMを再始動。
ニューアルバム「S.S.S.」リリースや4Dナイトも復活し、4D-JAM第二章がスタート。
アイドルユニット「つぼみ」や「にょロボてぃくす」(オカノアキラ作)などの楽曲へのコーラス参加や
京都法然院にてのプロデュース公演VoL2「同じ人間」開催。

2015年 幕間寸劇的ボサノバ・ユニット「ScatRaw」をDJ加美幸伸と結成。
5月にはデビューシングル『どさくさまぎれの恋』をリリース。
山根康広や王様etc,,,数々のアーティストと共演。

2016年 歌手という原点に戻るべく「古川真穂 七番勝負」をスタートし
その番外編として日本を飛び出し世界の各地で「祈りのパフォーマンス」を行う。
カナダ、スペイン、ニューヨーク、ヘルシンキなどでの路上パフォーマンスや
オープンマイクにも挑戦のほか、バーレスクショーにも携わることで
歌手としての表現を追求。唯一無二の「歌うバーレスカー」として話題に。
8月11日に制定された山の日には、人間と自然との共存を表現するプロジェクト
「古川真穂と光合成」を始動。

2017年 元日、能勢妙見山にて
「古川真穂と光合成」初日の出 奉納演奏•ライブで幕を開ける。
8月にはカナダ•モントリールにて行われた「Burlesgeek」に
日本代表のスペシャルゲストとして出演。
その多彩な才能を発揮し、この年からは越前屋俵太「俵越山歌謡ショー」の
専属司会者もつとめている。

2018年  よさこいチームへの楽曲書き下ろしプロデュース提供の他、
13年前の自身の名盤 The Blue Films「曲線」を”今のカタチ”として
無観客完全一発録りライブレコーディングし
"古川真穂"名義ではメジャーデビュー19年目にして初の処女作となる
「曲線is…」をリリース。

2019年 デビュー20周年を迎え、原点に立ち還り、
今までのオリジナル曲をたったひとりで演奏し歌う
生まれてはじめてのギター弾き語りライブ「The 20th Gates」を開催。
これを機に中崎町の純喫茶『ニューMASA』などで急に現れては歌い消えてゆく
「ながしの古川さん」もスタート。
その他、愛する能勢にある”北極星の森”を舞台にした一人だけ芝居「かたりな」の開催や
MUSIC UNLIMITED ORCHESTRAへのゲストボーカル出演、
天川村洞川温泉郷での”えんがわ音楽祭”で実現した南佳孝氏とのデュエットも話題に。

2020年 コロナ禍において、改めて自身のルーツと向き合い、
そのルーツを大切にしたいという想いから
生まれ育った町でひっそりと制作活動を進める。
音楽を愛するorigami PRODUCTIONSのアーティスト達によって
無償提供されたインストトラックデータを使用し、
彼女という”声”と、パソコンと、イヤホンマイクという
身近にあるものだけで制作をした全5曲のミニアルバム
『CRAZY ST☆R』は全世界デジタル配信リリースされた。

2021年 コロナ禍の波を縫って、吉野神宮などの屋外でのステージや、ドラム、ダンス、ダルブッカというプリミティブなバンド"蛇香"にギター&ボーカルで参加し、日々変化する自身の想いやスタイルと向き合いながら活動。

2022年 自身初の弾き語りアルバム「MENU」全世界リリース。10日間連続リリースライブも開催。11月1日には地元•大阪は豊中の市立文化芸術センターで初の凱旋ホールコンサート「MORE」も行う。

2023年 久しぶりに日本を飛び出し、オーストラリア•シドニーでバスキング(ストリートライブ)に挑戦してみたり、ミュージカル俳優 石井一孝とラジオDJ 加美幸伸のユニット「God N' Stone」への参加、"ワタシ以外 全員ダンサー"で結成されたギャルバン「jajaneko」やツーピースバンド「桃色蟷螂」「聖Color魔法」など勢力的に活動。昨年に引き続き地元の豊中にて「MORE 2023」も開催。

常に留まることなく変化することを自然体とし、
刺激的に、けれどもあくまでナチュラルに前進しつづけては
その瞬間瞬間を生きつづけている。

光と闇、聖と性、生と死…さまざまな両極を表現し
自らが感動するコトこそが感動を届けられる橋渡しだという信念のもと
全身全霊のパフォーマンスでオーディエンスの命を応援し続ける。

年間300本以上のステージをこなしてきた、
どんな曲も自分の色、心で奏でる表現者、古川真穂。
ジャンルを超え、全ての音楽を唯一無二の世界観で提供するその歌声は、
一度聞くと虜になる「魅惑のカメレオンボイス」と賞賛されている。

子供が無邪気に遊ぶような、はたまた大人が禁断の非現実的世界で戯れるような、
すさまじい集中力の両極「性」と「生」という命の祈りとともに
彼女は語るように歌い、表現しつづける。

彼女の核はただひとつ。

それは

愛。

ジャンル??
そんなの関係ないワ♪

強いて言うならば

ジャンルは

『祭り』。

女優

アクターズクリニックにてハリウッドのメソッド理論に基づく演技方法を学び
女優として舞台やミュージカル、映像作品に出演。

映画「わが母の記」「源氏物語」「隣の芝は青い」「青し時雨」「いつの間にか少女は」他
CM 「日本和装」、EPSONカラリオ「3D年賀状」(WEBムービー)他
舞台 2011年「アパートメントグリム」「FLORA 花の暗号」/2012年「QUO VADIS」「ロミオとジュリエット」他

作家

作家である父古川嘉一郎(たかじんnoばぁ、林家小染-なにわの急ぎ星-など)も
認めるほど、彼女の類い稀な文才にもファンが多く、
キッサコ「さいくりんぐぶるーす」等の歌詞提供の他
赤裸裸に綴る以前のブログ「黒猫日記」も話題となり、
歌手ではなく作家としての一面から彼女のファンになる女性が後を絶たない。
「父から受け継げるものは受け継ぎたい」と
その才能を発揮したノンフィクション短編作品「あやとり」では
心斎橋大学最優秀賞を受賞。
http://www.shinsaibashi-daigaku.jp/shuryo/shuryo.html#2008-2

モデル

京都 呉服屋 善 HPモデル他

ボイストレーニング

テクニックではなく
自分にしか出せない
心の音程を大切に

おひとりおひとりと
丁寧に向き合いながら

自分を鳴らし響かせる
ボイストレーニングを。


https://mahofurukawa.com/voice

メンター

過去の自身の経験から
同じような誰かが生きるサポートになれば、と
こんな活動もしています。

https://instagram.com/humanbehaviormagic

  • <ライブ★メディア>

『桜満開 春のスキャットロウ デュエットまつり』

image1 (23).jpeg

『桜満開 春のスキャットロウ デュエットまつり』開催決定!

ことし3月に旗揚げした『メガネ座』につづいて!
4月は、『メガネ座』と会場を同じく
心斎橋BIG STEP向かいの
パリミキ アメリカ村店さんで
『桜満開 春のスキャットロウ デュエットまつり』を開催!

初日の4月1日(火)は「歌とトークのバラエティショー」
そのほかの日程は「カヴァー名曲LIVE」をお届け。
“カミーニョ加美”こと加美幸伸と、
“マホーニャ古川”こと古川真穂が
洋楽邦楽織り交ぜ、名曲の数々を歌い上げます♪

また、どこかで聞き覚えのあるキャンペーン名になぞらえるように、ご来場特典をご用意。ご来場の際にお渡しするシールを集めると、もれなく、なにかしらをプレゼント♡

新年度・新学期・新社会人・新生活
いろんな新しいことに出会い、緊張の走る日々。
ほっと、脱力に、どうぞお気軽にお越しくださいませ。

……………………………………………………………………

『桜満開 春のスキャットロウ デュエットまつり』

✦開催日程:全6回公演
①4月1日(火) 歌とトークのバラエティショー
②4月2日(水) 名曲カヴァーLIVE
③4月8日(火) 名曲カヴァーLIVE
④4月9日(水) 名曲カヴァーLIVE
⑤4月15日(火) 名曲カヴァーLIVE 
⑥4月16日(水) 名曲カヴァーLIVE

✦開催時間:全日程共通
開場18時/開演18:30/終演予定19:15
(18:20頃より前説スタート)

✦会場:パリミキ アメリカ村店 2Fイベントスペース
(大阪市中央区西心斎橋2丁目10-30 蔵人西心斎橋ビル)

✦出演:加美幸伸、古川真穂、ScatRaw(加美幸伸+古川真穂)

✦入場料:いずれもお飲み物代込・全席自由
各回お一人様1,600円

※開催当日、受付にて現金でお納めください

✦ご予約:Livepocket内特設ページ
https://t.livepocket.jp/e/scatraw_springduet

✦お問い合わせ: godeonrecords@doves.co.jp
または070-8362-0760(担当:久保脇)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『まほ と まりこ の MM Culture クラブ 〜ザ!新歓コンパ編〜』

unnamed-3.jpg

春は入学の季節。

この度、突如!まほとまりこの
『クラブ活動』という名の
スナックイベントがスタート♪♪

大人になってからでも
あの学生時代の熱いクラブ活動を
したってEじゃないかっ!

元気な部員も
元気ナイ部員も
トゥギャザーしようZE!

今回は初回ということで
ザ!新歓コンパ編〜♪

ノッてきたら部長まほママが歌い出すかも?!
部員たちも参加してNE♡

★初めてのクラブ活動日(とき)★
4月13日(日)18時から21時

★部費(いかほど)★
にせんまん円(1ドリンク付)
※ジャージ着用で来た諸君は500円OFF!
※2杯目以降はキャッシュオン

みんなに会員証贈呈♪
参加すればするほどポイント貯まります♡

★部員★
部長(キャプテン)まほママ
副部長(副キャプテン)まりこチーママ

★部室(ところ)★
opencafe ロック亭
大阪市浪速区恵美須西3-15-20

【アクセス】
南海新今宮駅、JR新今宮駅
地下鉄動物園前駅よりそれぞれ徒歩約6、7分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【MM Culture クラブ】とは??

①参加部員たちの
【得意!】や【好き】を
交換出来る部活動です♪

絵を描きたい
話したい
DJしたい
歌を唄いたい
ただ参加したい
ただただ息してたい
まほに逢いたい
まりこに逢わせろっetc...
自由に楽しんでNE♡

②参加部員たちは
みんなで食べれるおやつを
持ってきてくれてもイイよ♪
ていうか持ってきて欲しいYO♡

③まほとまりこに
愛のTIPも大歓迎!!!

※ご予約不要♪ふらっとお越しやす^-^



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

BAR キネマトス 祝10周年【艶夢】』

image0 (52).jpeg
20250417.jpg

★とき★4月17日(木)
1部 19:00 / 2部 21:30

★ところ★BAR キネマトス
大阪市中央区心斎橋筋2-7-11 日宝ロイヤルビル1階
06-6484-6094

★チケット★
各部 4,000円 / 通し 6,000円(別途飲食代)

★出演★
若林美穂
結城彩
古川真穂


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『あまつち音楽祭』

image2 (12).jpeg

気付けばもう3年ぶり?の【蛇香】で
とってもステキな音楽祭に出演致します。

会場は琵琶湖を全貌出来るロケーション
素晴らしい音響の教会なんだそう!

キッチンカーなどの出店もアリ。

入場無料♪一緒に楽しみまショー!

★とき★4月20日(日)
Open 13:30 / Start 14:00

★ところ★あまつちホール友遊館
滋賀県大津市高砂町39-19
077-522-8457

《アクセス》
(電車)京阪石山坂本線「南滋賀駅」から徒歩20分
(タクシー)JR湖西線「大津京駅」から10分
(自動車)西大津バイパス「近江神宮出口」から5分 
※無料駐車場アリ

【蛇香2025】are
千馬木(Per&Voice)
YUMA(Dance)
牧瀬敏(Darbuka)
古川真穂(Vo&Gt)
大久保マサヨシ(筑前琵琶)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『Maho FURUKAWA Début 26th Anniversary』

20250421.jpg

おかげさまで古川真穂デビュー26周年!
今年もデビュー記念日の4月21日にライヴを敢行!

会場は、古川真穂がデビュー前よりご縁のある
“マッキー”氏が、二代目の店主を務める
中崎町 喫茶ニューMASA。

アルバム『MENU』に収録された『ニューMASA』は
そんなご縁を元に楽曲として書き下ろしたもの。

これまでの「ありがとう」と、
これからも「よろしくね」の気持ちを込めて
記念日の一夜、歌声を届けます。

★とき★4月21日(月)
開場 18:30 / 開演 19:00

★いかほど★2,600 円(ドリンクの提供はありません)

★ところ★中崎町 ニューMASA
大阪市北区中崎西1-1-16

★ご予約★
https://tiget.net/events/389504

✦お問い合わせ: godeonrecords@doves.co.jp
または070-8362-0760(担当:久保脇)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『Wednesday Night @東京 千駄木 Bar Isshee』

image0 (51).jpeg

★とき★4月23日(水)
OPEN 19:30/START 20:00

✦ところ:Bar Isshee
(東京都文京区千駄木3丁目36-11 センチュリー 21 地下1階)
アクセス‣東京メトロ千代田線「千駄木駅」徒歩2分、団子坂下交差点すぐ

✦出演:
ScatRaw(加美幸伸+古川真穂)、加美幸伸、古川真穂

✦料金:投げ銭&チャージ500円+1ドリンク代

✦ご予約方法:メールタイトルに「ご予約希望日」を、
本文に
①お名前(氏名/フルネーム)
②ご予約人数(1件のご予約につに最大2名様まで)
③ご連絡先電話番号 の3点を
barisshee@keh.biglobe.ne.jp までお知らせください。

※定員に達した時点でご予約受付終了となります。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ALL STARS SALOON』

unnamed.jpg

様々なジャンルから集まったオールスターキャストがおくる
魅力と個性にあふれた 笑いと刺激の夜
性別も性癖も年齢も人種も
関係なくなってしまう
Show Night!

★とき★4月25日(金)
20:00 OPEN / 20:30 START

★ところ★Bar Theatre Ludo
大阪市中央区東心斎橋1-18-14 ミドウ心斎橋ビル5F

★CAST★
Uno
Bettie
MECAV
B.
Maho
Velma
Showtarrow
Jacqueline Hyde
BoINK ThE CLoWN
SHOWEN


★いかほど★6000円
チップにもドリンクにも
使えるTickets3枚込 (500円×3)
Tipの追加注文はもちろん可能!
パフォーマーとの距離を縮めるチャンスです。

写真撮影OK
動画撮影NG

一定の人数を超えたらキャンセル待ちになります、
お早目にご予約下さい。

ご予約:info@ludo.jp
件名:All Stars
本文:お名前、日にち、人数、一番観たいパフォーマー
18歳未満の方は保護者同伴でないと入場できません。
(身分証明を確認する場合もあります)


キャンセルする場合は必ず
info@ludo.jpまでご連絡ください。

https://ludo.jp/2025/03/all-stars-saloon-4-25/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『高槻JAZZ STREET 2025』

image0 (50).jpeg

★とき★5月4日(日•祝)

★ところ★高槻市立桃園小学校グラウンド会場

16時より スティーヴ エトウさんのステージに
Maho & The MOSTとしてご一緒いたします!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★5月6日(火)Coming Soon!

★5月10日(土)Coming Soon!

★5月11日(日)Coming Soon!

★5月27日(火)Coming Soon!

★5月28日(水)Coming Soon!

otoiawase_bottan.pngotoiawase_bottan.png

facebook_botan1.pngfacebook_botan1.png